秋の 訪れ

おはようございます

クッキリ Sky

わたしの 身体も  そうありたい

昨日は 自衛隊基地 目指し 踏ん張りました

が   板谷の公民館 ここからが 登り口です

工事中の 看板が 20/9/14〜21/3/31 工事のため全面通行禁止

アチャァ〜です 仕方なく 帰路に

途中 五ケ山ダムサイトを廻り 

五ケ山クロスキャンプサイトに来ると

多くの 家族連れで 賑わっていました

今の  10倍位の  広さがあってもいいみたいです

トボトボ 歩いて  クライミング経験ゾーンに

小学生の子供たちが トライしていました


すると 声をかけてくだっさった方が

元競輪選手で今年70になる人です

お話し好きみたいで とまりません

いくつか質問などして お話を交わしました

この会話の中にも 学びの声がありました


一生懸命 努力するとき その力が現れるという



50kmの Rideでしたが 日陰は寒いくらいです

73の身体に 鞭を入れ 健康維持に努めています



今日の聖句は 厳しい 御言葉です が

これも 先程と同じ 努力し続けるとき

きよさを 身に 付けれるのではないでしょうか


3Ne27:19

①清くない者は、決して父の王国に入ることができない。

       したがって、信仰を持ち、罪をすべて悔い改め、

                            最後まで忠実であることによって、

わたしの血により②衣を洗われた者のほかには、

                     父の③安息に入る者はいない。


①清くない者= アル11・37

②衣を洗われた者= 黙示1・57・14アル5・21、2713・11-13

③安息= 教義84・24GS「安息



いくつかの写真を UPします

太陽に 雲に 愛着を 覚えます  大好きなんです 


9/19 8:41   

9/21 14:34  

9/21  14:35   

9/21 14:35   

9/21  14:36   

9/21 14:39   

8/21  14:43   

9/22  8:00   

9/22  8:01  

9/22  8:02   

9/22  8:04  

今朝の 空 

この写真を見て 思った言葉が あります

       たといあなたがたの罪は緋のようであっても,

                                             雪のように白くなるのだ。

                                             紅のように赤くても,

                                             羊の毛のようになるのだ。」

イザヤ1:16-18

https://www.churchofjesuschrist.org/study/general-conference/2007/04/i-am-clean?lang=jpn&para=p28#p27


羊のように白く>㋘結果  うる覚えで情けなや

わたしは清く,汚れがありません

ゴードン・B・ヒンクレー大管長

                       President of the Church


https://www.churchofjesuschrist.org/study/general-conference/2007/04/i-am-clean?lang=jpn&para=p28#p27


ジョセフ・F・スミス大管長はハイラム・スミスの息子でした。


ハイラムは預言者ジョセフの兄であり,

     カーセージの監獄でジョセフとともに殉教しました。


ジョセフ・Fは

1838年11月13日にミズーリ州ファーウェストで生まれ,

        幼いころにミズーリ州を後にしました。


そしてまだ 6 歳にもならないとき,

       ノーブーにあった母親の家で,

                                               窓をノックする音を聞きました。


訪ねて来たのは,スミス姉妹に,

                             夫がその日の午後カーセージで殺害されたことを

                             知らせる早馬の使者でした。


9歳のとき,彼は,

                    牛の引く荷車を操って母親とともに大平原を横断し,

                    この盆地に移り住みました。


そして15歳のとき,


          ハワイへの伝道に召されました。


そこでまずサンフランシスコまで行き,

                  そこの屋根板工場で働いて,

                  ハワイ諸島へ渡る船賃を稼ぎました。


貧しさの中,知恵も知識もない一介の若者であったわたしは
                     自分をひどくつまらない者と感じ,……
                     人とまともに顔を合わせる勇気すらなかった。


そうした状態にあるときに,
〔ある晩〕わたしは旅をしている夢を見た。



『ジョセフ,遅かったね。』


しかし,わたしは自信をもって〔答えた〕。


『はい,でもわたしは清く,汚れがありません。』

https://www.churchofjesuschrist.org/study/general-conference/2007/04/i-am-clean?lang=jpn&para=p16-17#p15


わたしも 倣い 言えるようになる 努力を惜しまず 生きよう

前途には 揺るぎない 神の王国が 待っているから

人は 心も 身体も  聖くなければ ならない



ochimitahakata's Ownd

いつも 笑顔 謙虚 柔和 優しさを もつ 男で ありたい

0コメント

  • 1000 / 1000