出エジプト


2.イスラエルのエジプト脱出とカナンへの入植

https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/bible-maps/map-2?lang=eng


エジプト 40年 ヨルダンの丘に立つ


カナンの地はユダヤに与えられた


Josh 1.1-9(2.3.4.❺)

https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/ot/josh/1.1-9?lang=jpn#p0

Num 33.50-56

https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/ot/num/33.50-56?lang=jpn#p49


地図


シナイ山にて

贖罪所/ケルビム

https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/ot/ex/25.21-22?lang=jpn#20



40年を共に歩いてみたい 緑の旗が目標💎

https://www.google.com/maps/@28.9029558,31.8355429,790101m/data=!3m1!1e3?entry=ttu



エジプトの国を出てから経た旅路


正月の十五日にラメセスを出立


過越の翌日イスラエルの人々は
   すべてのエジプトびとの目の前を

       意気揚々と出立した


その時
エジプトびとは
    主に撃ち殺された

    すべてのういごを葬っていた


ラメセス ➯

 スコテ ➯ 

     エタム ➯ 

   ピハヒロテ ➯ 

    海のなか ➯ 

                     メラ ➯ 

                         エリムには水の泉十二と
            なつめやし七十本とがあった➯ 


紅海のほとり➯ 

   シンの荒野 ➯ 

   ドフカ ➯ 

      アルシ ➯ 

      レピデムそこには民の飲む水がなかった ➯ 


シナイの荒野 ➯ 

 キブロテ・ハッタワ ➯ 

  ハゼロテ ➯ リテマ ➯ 

   リンモン・パレツ ➯ 

        リブナ ➯ 

        リッサ ➯ 

        ケヘラタ ➯ 

         シャペル山 ➯ 

           ハラダ ➯ 

           マケロテ ➯ 

            タハテ ➯ 

             テラ ➯ 

             ミテカ ➯ 

             ハシモナ ➯ 

              モセラ ➯ 

              ベネヤカン ➯ 

           ホル・ハギデガデ ➯ 

          ヨテバタ ➯ 

         アブロナ ➯ 

     エジオン・ゲベル ➯ 

    カデシ ➯ 

ホル山 ➯
エジプトの国を出て四十年目の五月一日に 

 祭司アロンは主の命によりホル山に登って

         その所で死んだ / 百二十三歳であった ➯ 


ザルモナ ➯ 

 プノン ➯ 

  オボテ ➯ 

   イエ・アバリム ➯ 

    デボン・ガド ➯ 

     アルモン・デブラタイム ➯ 

          アバリムの山 ➯ 

          モアブの平野 ➯ 


ベテエシモテとアベル・シッテムとの間 ➯


エリコに近い
 ヨルダンのほとりのモアブの平野で
       主はモーセに言われた ➯


あなたがたが
 ヨルダンを渡ってカナンの地にはいるときは ➯


その地の住民を
       ことごとくあなたがたの前から追い払い ➯


民を追い払って
       そこに住まなければならない


わたしが
 その地をあなたがたの所有として
        与えたからである ➯


おのおの氏族ごとにくじを引き
  その地を分けて嗣業としなければならない ➯


その地の住民を
  あなたがたの前から
        追い払わないならば
その残して置いた者は
  あなたがたの目にとげとなり
  あなたがたの脇にいばらとなり
  あなたがたの住む国において
  あなたがたを悩ますであろう 



3.十二部族の土地の区分

https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/bible-maps/map-3?lang=jpn




                  2023/10/25.   13:02:10



青い空 白い雲 お日様が 

穏やかな 表情で みつめて くださってる


ありがたいです 感謝です


意気揚々と出立した

         にも かかわらず


         口は わざわいを まねいた









ochimitahakata's Ownd

いつも 笑顔 謙虚 柔和 優しさを もつ 男で ありたい

0コメント

  • 1000 / 1000